2025.05.08
こんにちは、お元気ですか。
私たちは、造病社会に生きていると言っても過言じゃないと思います。大変便利な時代になってきましたが、便利な反面、不便というものを忘れてはいけないと思います。化学薬品(病院のお薬)もある面では飛躍的に進歩してきましたが、効果の出るお薬は反面副作用があると思います。
アトピーの患者さんに使われているステロイドは大変素晴らしい薬です。ところが長期に連用すれば、必ずといっていいほど副作用があります。叉、ここ10年ほど前に開発されたプロトピック。この薬は免疫抑制剤といってこれも素晴らしい薬ですが、この薬も連用すれば、ステロイドよりキツイ副作用があります。私も何人かこの薬を使われた方を手当てしてきました。中には「なんで、こんな薬を出すねん!」と言われた方もいます。この薬の副作用は計り知れないものがあると思います。よく効く薬は必ずと言っていいほど副作用があると思って下さい。
今回は「電磁波」のことについて述べてみたいと思います。私たちは大変便利な世の中で暮らしています。ボタン一つで電化製品は操作することができます。パソコン、スマートフォンは一瞬にして世界中の情報が入ってきます。これからの世の中は、自動運転の自動車が走る時代になってくると思います。
目に見えない電磁波が生活空間にあふれています。ヘアードライヤーをはじめ電化製品には必ず電磁波が出ています。ヘアードライヤーには特に気をつけて下さい。
私の同級生とその兄が奈良市内で理髪店をされていましたが、二人とも10年ほど前に弟は前立腺ガンで、兄は肺ガンで亡くなりました。同級生は中学校のバトミントン部で、兄はその先輩です。二人とも長い付き合いをしていましたが大変残念です。散髪屋さんがガンになったり、美容師さんが乳ガンになったりすることが大変多いと聞いています。きっとこの犯人は、ヘアードライヤーの電磁波だと思います。ヘアードライヤーを家庭で使う場合は、長くて10分ぐらいです。散髪屋さんの使う場合は一人10分として、10人の方に使った場合は100分です。これは何も対策をしないで使うとかなり危険だと思います。目に見えないものほど怖いものはないといわれるように、電磁波は目に見えません。何か対策をしないことには大変なことになります。
皆さん、気をつけて下さい。
北室宏親(こうしん)ペンネーム